【DIY】ライト消し忘れ防止ブザー【電気工事】

投稿日:

ワタシが普段乗ってる古ーいクルマはヘッドライト系になんの防護もなく、キーを挿さなくても、スイッチを入れればそのままライトが灯いちゃいます。そして、ライトを灯けたまま、何も起こらずふつーにキーが抜けちゃう。

実際に、何度かライトを消し忘れたままキーを抜いてクルマから離れてしまい、やばかった(ホームセンターで「ライトが灯いております。お車にお戻りください」と放送された:^^;)ので、手元の部品を組み合わせ、自分で今どきのクルマっぽい

「ライト消し忘れ防止ブザー」

を作ります。

想定してるロジックは

・ACCがOFF
・スモールライトON

のAND条件でブザーONというものなので、OFF条件を設定できる5極リレーを使用し、ACCがOFFのときにつながる方のリレー端子にブザーをつないで、ブザーとスモールランプが並列になる回路にしとけばいい...ハズ。

200215_02.jpg

ACCがOFF時にスモールランプを灯けると、電流がブザーにも流れる回路。

今回作りたいのは「ライトを消し忘れたままキーを抜くこと」を防止する仕掛けなんで、エンジンが掛かっているであろうONではなく、キーが抜けないポジション=ACCで判断します。

エンジン=発電機が回っていなくても、キーが刺さってる間は警告しない。

200215_01.jpg

プラス電流は、どちらも簡便なヒューズボックスから取り出します。ロジック制御に使うACCはACCのヒューズを一旦引っこ抜き、ヒューズホルダーを挿しました。

ヒューズホルダーは、工事とか結線なく挿すだけで電源を取り出せるので便利です。元のACCヒューズには元々挿さってた15Aヒューズを、新しく取り出すリレー制御回路には3Aヒューズを挿しました。

スモールライト連動の電流は(使ってない)フォグランプ回路に出てたんで、ブザー用のプラス電流はフォグランプ用ヒューズソケット(空)に平型端子を突っ込んで取り出します。

ボディアースは、ヒューズボックスを固定してるボルトに共締めしました。リレーもブザーもアースがいるので、リレーとブザーに分岐、並列に。

結線後、適当な大きさに切ったプラバンに両面テープで部品を貼り、固定します。結果、キーOFFの状態でスモールライトを灯けるとフォグライト用の回路に電流が流れ、「ぴーっ」と安っぽいブザー音が警告してくれるようになりました(^_^)

200215_03.jpg


部品はすべて手元のもの。中華で安いのを輸入してたんで、

・5極リレー 300円
・ヒューズホルダー 100円
・ブザー 150円

くらい。大電流を流すわけじゃないので、リレーもハーネスも電線も、超安物で済ませてます。今回は、電流が流れればそれでいいレベル。

ついでに「ライトON状態でのキーの抜き差しを邪魔するでっぱり」も作成(^_^;)

200215_04.jpg

こちらは(スイッチをひねる角度が小さい)スモールランプ消し忘れにはちょっと効果が薄いけど、(スイッチを大きくひねる)ヘッドライトの消し忘れ防止には多大な効果を発揮。

200215_05.jpg

ここはヘッドライトを付けたままキーに触ろうとすると"手に刺さる"位置関係で、"ヘッドライトを無視してキーを引き抜く"ことの難易度が、かなり高くなった(^^;;

こうなると、次は「ルームランプつけっぱなし」にも対処したいかなぁ。タイマ回路で

「ON後一定時間でOFF」

ロジックで行けるような...と思ってふと調べたら、既にそういう製品があるらしい(^_^;)

少し金額は張るけど、単能特化でコンパクトだし、回路設計して部品を揃えて試行錯誤することを考えれば釣り合わないことはないかもしれない。

これならただ買ってきて、ソケットに嵌めるだけ。