キヤノン PowerShot SX720 HS

投稿日:

現在自転車で走るときはこのとき買った富士フイルム FinePix F300EXRを装備して走ってるのですが、流石に5年も酷使するといろいろガタが出てきました(^_^;)

一番困るのは

「バッテリーを外すと設定値が全部すっ飛んで初期値に戻っちゃう」

こと。ノートパソコン等でよく見る「電源喪失=即死」構図で、内蔵のバッテリーが完全に終わっちゃった模様。

このコンパクトカメラを導入した5年前は「大型カメラを持ち出さない場合の予備」「登坂する際の軽量化」という程度の認識でしたが、実際のデジカメ出動状況を見ると携帯しやすいコンパクト機の出動回数が圧倒的に多く、あきらかにこちらが主力→使うたびにいちいち日付とか再設定せにゃならんのは非常にめんどくさい。

そして、コンパクト筐体のカメラとして15倍ズーム(360mm相当)は結構な高倍率だと思ってたのですが、実際に持ち出して使ってみると

「・・・・・・・・ズーム足りねぇ」

という状況に結構遭遇する。近づけないものをアップで撮りたい状況ってまぁまぁ出てきて、(画質はそれなりでかまわないので:^^;)より高倍率レンズが載って、寄って撮れるほうが好ましいっぽい。

ということで、この度コンパクトデジカメを新調しました。スマホに押されてコンパクトデジカメの市場が大きく縮小→選択肢って減っており、手のひらサイズ高倍率ズーム機となると、あんまり選択肢がない。

ずっと富士フイルムのデジカメを使ってきた→フジの操作に慣れてるのですが、もはや富士ではそういった機種を作っておらず、無いものは選べないのでしょうがない。ならそうこだわりもないので近所の家電量販店で良さそうな機種をささっと見繕って買ってきました。

CANON PowerShot SX720 HS

光学40倍ズーム 高画質&多機能 コンパクトボディーモデル

型落ちの旧モデルですが、なんとこの小さなボディに960mm相当(!)の超高倍率ズームレンズが乗ってます(*_*) 富士フイルム FinePix HS10の30倍ズームレンズ(720mm)でも相当と思ってましたが、それ以上。

富士フィルム FinePix HS10

181210_01.jpg

F300EXRとの比較。ボディサイズは大差ないですが、形状的に角ばっているためかサイズ差以上にSX720が大きく見えます。

181210_03.jpg

笑ってしまうくらい違う「電源投入直後のレンズ突出長」(笑)

181210_04.jpg

フルズームだとこんだけ突き出る。よくもまぁこんだけ長いレンズをこの薄っぺらいボディに収納できるものだと感心するくらい長い。

181210_02.jpg

コンパクトデジカメの場合、基本的なレイアウトはどれも似たようなものであまり操作的に迷うことはありません。最近はあまり流行らないらしいけど、一応液晶画面の保護フイルムも貼ってみた。

Wi-Fiボタンがありますが、SMBとかNFS等のプロトコルを使ってカメラがネットワーク上で共有される的な動作ではなく、専用アプリとのみ通信できる仕様みたい→あまり使いみちなさそう。

というか、これって基本的に「スマホ等でデジカメ内のデータを見る」ための機能なのか...??

Camera Connect (for Android)

camera_connect.jpg

F300EXRは電源を入れるとストロボが自動的に上がってくる→不随意の発光を抑止するため「ストロボが出ないよう左人差指で押さえて(←発光抑止の旨の表示が出る)」使ってましたが、SX720は機械式ロックで、ロックを外すとストロボがスプリングの力でポンと起き上がる仕様。

181210_05.jpg

よく考えられてるなぁと思った「フレーミングアシスト」機能。高倍率ズームレンズって結構

「拡大されすぎてどこが写ってるかワカラン」

状況が発生するのですが、見失った場合に「アシスト」ボタンを長押しするとしぱっとズームアウト→狙うトコ見つけて「アシスト」離す→元のズームに戻る、という動作をします。これがなかなか便利。

assist.jpg

しかし・・・これカメラのどこ持って撮れば良いのか(-_-;) ボディサイドのボタンとか、撮影姿勢でさっと押せそうな気がしない。左手でボディを保持しながらボタンを押すのは難しいとなると、右手でボディを保持して左手を添える的な構えが推奨なのか...?

「アシスト」ボタンに割り付けられた「オート」機能には「対象と認識した顔の持ち主が一定サイズに映るよう勝手にズーム倍率を変える」等壮絶な動作をするものもあり、こちらは正直戸惑いました(^_^;)

「オート」だとマクロ切り替えすら効かない(カメラが判断して勝手に切り替える)ので、意図しない動作を抑止するために普段は「オート」以外のモードで使うのが良さそう。

高倍率ズーム機だけあり、手ブレ防止も良く出来てる。というか、15倍ズームのF300EXRには手ブレ防止機能が付いてなかったことを今更知る(^^;;


F300EXR

ワイド端(24mm)

181210_06.jpg

テレ端(360mm)

181210_07.jpg


HS10

ワイド端(24mm)

181210_08.jpg

テレ端(720mm)

181210_09.jpg


SX720 HS

ワイド端(24mm)

181210_10.jpg

テレ端(960mm)

181210_11.jpg


F300EXR

ワイド端(24mm)

181210_12.jpg

テレ端(360mm)

181210_13.jpg


HS10

ワイド端(24mm)

181210_14.jpg

テレ端(720mm)

181210_15.jpg


SX720 HS

ワイド端(24mm)

181210_16.jpg

テレ端(960mm)

181210_17.jpg


SX720 HS

181210_18.jpg

181210_19.jpg

181210_20.jpg

181210_21.jpg

やっぱ960mmズームすげぇ。めっちゃ寄る(^^;;