『はつね』ならず
新しい東北新幹線の列車愛称等の決定について〜2011年3月から新型高速新幹線車両(E5系)営業運転開始〜 [PDF/132KB]
(1)愛称名
「はやぶさ」 応募数 3,129 件 第7 位
<参考> 第1 位 はつかり 第2 位 はつね 第3 位 みちのく
(2)選考理由 スピード感があり親しみやすい愛称であるため。
<参考> 第1 位 はつかり 第2 位 はつね 第3 位 みちのく
(2)選考理由 スピード感があり親しみやすい愛称であるため。
「『はやぶさ(キ43)』ということは、次は『とりゅう(キ45改)』?」
「それを言うなら『しょうき(キ44)』だろうけど、どちらも重厚に過ぎる名前だし、新幹線に着く心配は全く無いと思うよ(^_^;)」
「『ひえん(キ61)』は大いにアリだなぁ。『ひりゅう(キ67)』は…ちと重いか」
「そっちは多分潜水艦に付くんじゃないかな。『はやて(キ84)』は、もう何かに付いてたような気がする」
「あとは…『しゅうすい(キ200)』、『かりゅう(キ201)』、『つるぎ(キ115)』…くらいかなぁ」
「全然親しみやすくないし、縁起が悪すぎるよ(^^;;」
「『どんりゅう(キ49)』も、あまり向いてないね。こうしてみると結構使える名前って少ないなぁ」