いもほり

投稿日:

040530a.jpg
「あのなぁ。じゃがいもが病気ですってアレな。違うで」

「はぁ…」(←解ってない)

「じゃがいもはなぁ、収穫の時期になったら葉っぱが枯れるねん。ちうか、葉っぱが枯れだしたらもうそれ以上玉太りしないから早めに収穫するつーのが正しい」

「ということはつまり…」

「うん。キミのじゃがいもは病気じゃなくて、寿命(笑)」

うぅ、モノを知らないというのはホンマ悲しいです。無知ゆえに、気を揉まなくて良いトコロで要らん気を揉んでた訳で…。とほほ(T_T)

とにかく師匠より「とっとといもほりしとけ!」という指示を貰った以上放置しとく訳にもいかない→慌てていもほりを実施する事にしました(^^;;

もちろん「いもほり」とゆーのはこんなゲームのことではありませんので念のため(←一応お約束としてのボケ:^^;)

040530b.jpg

今回植えたじゃがいもは1個を1/4に切って4株→つまり元々じゃがいも1個だったんですが、最終的に3キロを越える収穫になりました。葉っぱが累々と繁ってたのは伊達じゃなかったってことなんでしょう。エライ勢いで繁茂してましたからね(^_^)

040530c.jpg

↑いもほり後の惨状。イモがゴロゴロ埋まってるんで引っ掻き回した結果、じゃがいもの間でひっそりと育ってたほうれん草/春菊等が大被害を受けてしまいました。つーかスマン(^_^;)

今期は全野菜収穫後、土の一部を捨てて大幅に入れ替えちゃう予定なので、この領域は暫く、すなわちキャベツ・ナス・キュウリの収穫が済むであろう夏の終わりごろまで空き地となる予定です。今季、夏野菜の追加は行ないません。

040530d.jpg

うねうねとした食害が多い→たぶんコイツが居るなと思ってたら案の定じゃがいも地帯の跡地から↑こんなのが大量に出て来ましたんで、一度(クラウゼヴィッツ的に:^^;)徹底的に殲滅しちゃおうかな、とか(^_^;)