Windows98のサポート延長
ワタシが年末〜年始にかけて忙がしかった(←いまも結構忙しいです。たぶん年度末まで続くことになるでしょう)理由の一つが
マイクロソフト、Windows 98のサポートを2004年1月16日に終了
レッドハット社が製品のサポート終了日を発表
という2大OSのサポート終了に伴う対応だったんですが、とりあえず片一方は
マイクロソフト、Windows 98/Meのサポートを2006年6月30日まで延長
ということで、伸びたみたいです(^_^;)
こうなると一生懸命作業したのがちっと空しいような気がしないでもない(^^;んすけど、NT系にアップグレードして損はない/ISA接続スキャナーの繋がってる機械とか、未だWin98と切り離せない機械も実はあるんで、ここは一先ず喜んどくべきなんでしょうね(^^;;