ベジタブルガーデン11月版
某所より、「ところで、ねぎはその後どーなったのよ?」というご質問を頂きました(^^;んで、続報です。ホンマに見てるんすね、こんなトコ(^^;;
とりあえず、植えてから1週間以上なんの動きもなく、「もしや全滅か?!」と思われた万能ねぎの皆さんですが、その後一応芽を出しました。
が、(ねぎなんだから当たり前なのかもしれませんが)かな〜りひょろひょろでして、植えてから2ヶ月経ってもあんまり「実った」感じがしません。葉っぱの面積が少ない(=光合成量が少ない)からこんなモンなのか、それとも環境が合わなくて成長しないのかは不明。
あまりに成長しないモンで、迂闊に周りの雑草抜くと、肝心のねぎまで被害を受けそう→草ひきもあんまりできなくて、現在この領域は雑草に埋もれつつあったりします(^_^;)
ちなみに、手前で葉っぱが茶色くなってる死に掛けは「いちご」(^^;) どうも環境が合わなかったらしく、上手く根付かないまま死に掛けています。ダメダメ。
一方、ねぎの向こうに植えられてた白菜は見事に大成長しまして、既に収穫されました。すんげぇデカかったんで、我が家は暫くすき焼きと水炊きと…って感じで、かなり一生懸命で消費いたしました。
考えてみれば白菜丸ごと1個なんて、滅多に買うこともないものなぁ(^^;) 大体1/4個くらいで…(^^;;
次の収穫は、どうやら大根の皆さんになりそうです。未だ若干細長くはあるんですが、既に大根っぽいカタチになっております。
写真左上隅の手は、水やりをしてくれてる姫さま。
大根があまりに葉を拡げまくるため、隣に植えられてたパセリは日傘を差し掛けられた状態に→生き延びるための日光を求めて、柵のすき間から外側に伸びつつあり…(^_^;)
白菜に比べ成長の遅かった赤キャベツ/キャベツの兄弟も、ようやく「オードリー2形態」を取り始めました。未だサイズは小さいですが。
危惧してた通り、駆除するよりもモンシロチョウの卵が孵るペースのほうが早い→アオムシの食害食らいまくりではあるんですが、この調子が続くなら「なんとか喰いつくされる前に収穫出来るんじゃないかな?」とか思ってるんすけど。
おまけ。
最近よく遊びにくるカラス。どーも我が家の隣のゴミ集積場をえさ場&なわばりにしてるみたいで、特に朝がたよく見かけます。
なんだかひじょーに偉そう&傍若無人っす。別にエエけど(^^;)